ゆったりフィルム

斜陽文化のフィルムカメラをゆるく使ってお伝えしていきます

近況...

 どうもこんにちは。

 春は一瞬で過ぎ去って、気付けば初夏。

 緑も濃くなって嬉しい限り。

 

 1ヶ月も更新が出来なくて退屈だった。

 写真もそこまでだったし、撮りためているものもあまり目新しさがない。

 それに僕の状況がそこそこ変化したのも大きい。

 

 実は結婚しました。

 GW中に神戸に帰って籍を入れてきました。

 式は来年の5月予定。

 

 そんなこんなでいろいろがんばらんとなあと思って

 はや2週間。

 

 仕事が今年から沖縄メインになったこともあって、

 若干環境が変わった。

 今はまだ沖縄で写真撮れてないけど、

 慣れてきたら撮ろうと思う。

 住んでいるのはそのまま福岡だけどね。

 

 自由にお金を使えない身だけど、

 それでもカメラが欲しい。

 レンズも欲しい。

 だから最初に目標でも決めておこう。

 

今年は高級コンパクトがもう一台欲しい!

というわけで、

 

 Minolta TC-1

Minolta TC-1

 いつもお世話になっている写真屋さんイチオシらしい。

 ピント面カリカリに写り、ボケも美しいと。

 市場に出回っている数は多くもなく少なくもなくといったところかな。

 価格は6万から7万くらいがネットの相場だろうか。

 黒色は1.5倍くらい高い。

 意外と外装が傷つきやすいのか、

 やつれた個体も多い。

 

KLASSE

DSC_0561

 富士フイルムのコンパクトならこれだなあ。

 ただ僕が欲しいのはこれのローライバージョンだ。

 HFTコーティングでレンズ銘も違う・・・のだけど

 ただのクラッセ無印だ。

 広角モデルなら8万強、普通のならば5、6万くらいか。

 玉数はそこそこ多い。

 

Konica HEXAR

Hexar_3

 レンジファインダー式じゃない方。

 開放F値が2とコンパクトにしては明るい。 

 しかしシャッタースピードの最速が250分の1とか。

 ただその写りはすごいらしい。

 玉数はそこそこ。

 だいたい5,6万。

 

NATURA claasica

Fujifilm Natura Classica

 お次はこれ。

 単焦点じゃなくてズームだけど、

 いいらしい。

 安ければ買おうかなくらい。

 ズームだから撮影の幅は広がるだろうなあ。

 玉数は多いと思う。

 価格は4万から7万の間。

 メルカリでよく見る。

 

Leica minilux Leica CM

Leica minilux black

Leica CM

L1000627

 これは高望み系。

 CMとかほぼ売ってること見たことないし。

 ミニルクスはジャンクが意外と転がっている。

 というのも致命的な問題があるらしく、

 ある日突然エラーを吐いて動かなくなるらしい。

 修理も膨大な金額がかかるとか。

 ミニルクスで7万とか、CMは十数万だろうなあ。

 レンズがめっちゃいいらしい。

 

 他にもリコーのGR系とかNikon28Tiとかあるけど、

 持ってないメーカーの高級コンパクトが欲しいな。

 

 ともあれ更新も本腰でやります。

 がんばります。

 

 あ、フジのACROSなくなるみたいだから買っといたほうがいいよ。

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Hillvale SUNNY 16

 どうもんばんは。

 遂に僕も社会人2年目。

 若者の離職率が高いらしいが1年は大丈夫だった。

 2年は保つか分からないな。

 あまりおもしろくないし。

 

 さて今日はカラーネガの話。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 去年に発売されたらしいカラーネガ。

 特徴的な箱に包まれている。

 どうやらオーストラリア製。

 残念だけどAmazonでの取扱はなし。

 

 写真用フィルムを専門に扱うネット通販では

 よく扱われているみたいだが、

 実店舗だとあまり見かけない。

 

 大阪だと八百富に置いてあったよ。

 福岡ではまだ見ていない。

 

 さてどんな写りだろうか。

 

f:id:gingalittle:20180408173854j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 試写は舞鶴公園で行った。

 36枚撮りだと勘違いしていてディスタゴンとプラナーで18枚づつ撮るつもりが、

 27枚撮りなので結果的にプラナーでの写真が少なくなった。

 

 肝心のフィルムは、あっさりめの印象。

 このディスタゴンはもっと生き生き写し撮る系の描写のはずなのだが。

 まあモノコートだし空に向けて撮るのは酷かもしれない。

 桜も7分咲きくらいだったし環境も微妙だったな。

 しかも露出も微妙だな。

 

f:id:gingalittle:20180408175405j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 露出が足りるとこんな感じ。

 寒色系のフィルムかな。

 

f:id:gingalittle:20180408175736j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 純正フードなんて見つからんだろうから、

 ペンタックスの広角タクマー用を買おう。

 

f:id:gingalittle:20180408222236j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 順光で撮るとやっぱりいい写りね。

 当たり前だけど。

 質感が優しい。

 

f:id:gingalittle:20180408222630j:plain

f:id:gingalittle:20180408222916j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 癖のない扱いやすいフィルムだなあと思う。

 色味もキツくなく、極端に彩度低めでもなく。

 

f:id:gingalittle:20180408223124j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 ここからプラナーに。

 描写ががらりと変わる。

 さらに色があっさりと。

 しかしヌケは良くなっている。

 

f:id:gingalittle:20180408223623j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 絞っても開放でもエッジが効くレンズ。

 

f:id:gingalittle:20180408223806j:plain

  Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 背景との距離があればこんなに立体感も出る。

 透明感も出てレンズとフィルムの相性が僕としてはかなり良い。

 

f:id:gingalittle:20180408224022j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 今年はホークスどうかな?

 せっかく福岡にいるんだし観に行きたいな。

 

f:id:gingalittle:20180408224154j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 ブレてるんだけど。

 最短で開放を使いたくて。

 そこそこ日も傾いていてシャッタースピードがあまり稼げていなかったな。

 F1.4ならいけたんだろうけど。

 まあ望み通りのボケは得られたので良し。

 グルグルだ。

 

f:id:gingalittle:20180408224514j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 福岡タワー。

 これ確か28枚目か29枚目だったと思う。

 潜像か何かがあったみたいね。

 日本のフィルムだとまずこういうことはないんだろうけど。

 

 さてどうだっただろうか。

 少し明るめに撮ると透き通った写真になる気がする。

 あとはこってりすぎないレンズのほうが合うのかなあ。

 けっこう気に入ったので常用したいけど、

 あまり売っていないしコスパも良くない。

 あとシャドウがあまり締まらないかも。

 

 出来ればオートコンパクトに詰めてまた挑みたい。

 そうそう、ついに富士フイルムから

 モノクロフィルムと印画紙がなくなるんだって。 

 最後に3本パック買ってコンテンツにしようと思う。

 

 ではでは。

 

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

 

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

 

 

レンズが曇るとこうなる

 どうもこんばんは。

 久しぶりの更新。

 冬も終りが見えてカメラの季節がやってくる・・・

 けども花粉がね。

 

 僕は重度の花粉症患者なので外に出られない。

 ほんとにつらい季節だ。

 病院に行こうかしら。

 

 さて今日は表題の通り、

 曇ったレンズで写真を撮った。

 

f:id:gingalittle:20180310194052j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 いやあすごい。

 写真全体に影響が出る。

 レンズ自体は中玉にがっつりと曇りがある。

 辛うじてピントが分かるくらい。

 

f:id:gingalittle:20180310195048j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 特に光線状況が悪い訳ではないのにこうなる。

 こりゃあいかんですな。

 

f:id:gingalittle:20180310195420j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 だけども写真の表現によっては必ずしも悪い影響だけじゃないかと。

 女性のポートレートにはもしかしたら合致するかもね。

 ソフトフォーカスレンズも存在するんだし。

 

f:id:gingalittle:20180310195850j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 本当はイルフォードデルタ400を紹介するつもりだったのに

 レンズの曇りに気付いていなかった。

 返ってきた結果を見てがっかり、からのレンズチェック。

 まあ曇りやすいレンズなのは分かっていた。

 そしていま住んでいる福岡はけっこう湿気がすごい。

 ほんとに防湿庫買わないとな・・・

 幸い他のカメラ屋やレンズはまだ大丈夫だ。

 

f:id:gingalittle:20180310200220j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 室内でもやっぱりどこか眠い。

 

f:id:gingalittle:20180310200330j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 これはまだマシか。

 

f:id:gingalittle:20180310200540j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 絞っても改善しないぞ。

 

f:id:gingalittle:20180310200627j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 なんか白がぼやっとするような。

 もはや光ってるじゃん。

 そんな描写。

 

 結論、曇らせるな!

 

 

 

 

 

 

 

 

ILFORD レンズ付きフィルム XP2 ISO400 27枚撮り 1174186
 

 

 

ZEPEAL ゼピール LEDスタンドライト DLS-H1008-BL

ZEPEAL ゼピール LEDスタンドライト DLS-H1008-BL

 

 

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

 

 

Rollei35のアクセサリー


 どうもこんばんは。

 また週末がやってきた。

 待ちわびたぞ。

 仕事が忙しくて時間経過が早い。

 

 さて新しくローライ35をお迎えしたことは記事にした。

 が、ケースもレンズキャップも付属していなかった。

 むき身でポケットに入れるのは少々心臓に悪い。

 レンズが大事だ。

 

 なのでまずは足を使って探してみた。

 キタムラやナニワを周ってみたが見つからず。

 オークションだと高い。

 

 この際純正じゃなくていいかと思ってネットで探してみた。

 まずはAmazon

 商品が欠品がもう製造してないかで買えず。

 

 そうして見つけたのが、

f:id:gingalittle:20180202223238j:plain

 これだ。

 純正ではないし材質もメタルじゃないけど。

 それでも見た目がいいのでゆるそう。

 

 ちなみに購入したのは

penguincam.shop26.makeshop.jp 

 ここだ。

 お値段はまあまあ。

 でもキャップないなら買うべきだと思うよ。

 35Sにも使えるよ。

 

 次は露出計窓の蓋もフードも買おうと思う。

 そうすると電池の保ちがよくなるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ローライ35用メタルレンズフード 24mm テッサー rollei 35 【ノーブランド品】

ローライ35用メタルレンズフード 24mm テッサー rollei 35 【ノーブランド品】

 

 

 ノーブランドでもいいじゃない。

 写りなんてアナタ次第なんだから。



※追記 キャップの内側

f:id:gingalittle:20181008194709j:plain

f:id:gingalittle:20181008194622j:plain

f:id:gingalittle:20181008194541j:plain







 

Rollei35

 どうもこんばんは。

 このブログをはじめてから二年が経ったらしい。

 これからも末永くお願いします!

 

 大寒波やら何やらで関東は大変だったみたいだけど、

 九州は無事でした。

 多少吹雪いたりもしたけど、

 交通機能が麻痺することもなく。

 

 雪の写真も撮ってみたかったものだ。

 京都にいた頃は冬が楽しみだったなあ。

 

 さて今日は久しぶりに新しいカメラの紹介を。

 そう、ついに手に入れた。

 ローライ35

 

f:id:gingalittle:20180128204330j:plain

 ちょっとどころかかなりやれている。

 でもかっこいい!

 けっこう憧れのカメラだった。

 いつか買うぞと思っていたら、

 フィルム再燃のおかげで値上がりしたので

 なかなか買えずにいた。

 

 ようやく手に入れた。

 大林さんで触らせてもらって決めた。

 

 ローライ好きだからな、仕方ないな。

 トリオターとゾナーモデルも買っちゃおうかしら。

 

f:id:gingalittle:20180130201901j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 開放で最短距離。

 やっぱり良い写りだなあ。

 みんなが褒めるカメラなだけはある。

 写りを見る限りは35Sのゾナーよりテッサーが好みだった。

 目測のカメラでボケをうまく作るのは楽しいな。

 3.5という控えめなF値のおかげか破綻が少ない。

 開放でもガンガンいこうぜ

 

f:id:gingalittle:20180130202654j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 写真の上が感光しているけど、

 これは誤って巻取りが最後まで終わる前に

 裏蓋を開けてしまったからだと思う。

 絞るとテッサーらしい写りに。

 コーティングはモノコートらしいので逆光には弱そう。

 

 あと今回も日中は1段オーバーで撮影している。

 

f:id:gingalittle:20180130203029j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 鉄の塊っぽい重さなので以外にもフォールディングしやすい。

 ただ平行は取りにくいかも。

 

f:id:gingalittle:20180130203346j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 阪急電車

 JRも阪神も阪急もかなり使ったな。

 神戸に帰りたい。

 今月も帰るけどね。

 

f:id:gingalittle:20180130203601j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 これ持ってスナップは捗るなあ。

 バシャバシャ撮ってしまう。

 3枚に1枚はピント合ってないけど。

 

f:id:gingalittle:20180130210823j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 そこそこ距離が正しかった感じ。

 色はしっかり出る。

 

 

 

f:id:gingalittle:20180130211812j:plain

f:id:gingalittle:20180130212009j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 中洲は好きかい?屋台は?

 にしてもこのフィルムの色とか写り方好きだなあ。

 最近は常用フィルムにしている。

 

f:id:gingalittle:20180130211846j:plain

 Rollei 35 + Carl Zeiss Tessar 40mm F3.5 + Lomography CN800)

 買ってよかったローライ35

 必ず35Sも買うぞ。

 がしがし使っていくぞ。

 

 目測だからと怖がらずに使うべし。

 ピント合わせから一度離れてみるのも良いものだ。

 逆にフレーミングに拘れるかも。

 

 ではまた次回。

 

 

 

 

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

 

 

 

 

Lomography Color Negative 100 35mm (3本パック)

Lomography Color Negative 100 35mm (3本パック)

 

 

秋から冬にかけて2017

 どうもこんばんは。

 そしてあけましておめでとうございます。

 

 本年も何卒よろしくお願い致します。

 頑張ってカメラ買って写真撮るぞ!!

 

 さて秋ごろから入れっぱなしのフィルムをやっとこさ現像した。

 使用カメラはRollei Prego micronだ。

 ボディが非常に薄く軽いので携帯が非常に楽なのだ。

 会社のジャケットにいつも忍ばせていた。

 

f:id:gingalittle:20180108171220j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 秋半ばに福岡動植物園に行った。

 その時はレオタックスTにモノクロ詰めて持っていったけど

 そっちはまだ未現像。

 ここは薬院から福岡動植物園に向かう途中の公園。

 

f:id:gingalittle:20180108171441j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 電池残量が少なかったらしく、レンズが最後まで繰り出せていなかったり。

 

f:id:gingalittle:20180108171621j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 曇ったり晴れたり微妙な天気だったような。

 

f:id:gingalittle:20180108171803j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 周辺部の甘さはあるものの、

 中央の解像度はなかなかのもの。

 あまり端っこに被写体を置けない。

 

f:id:gingalittle:20180108172316j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 だから真ん中に置くのだ。

 天気のおかげかぎりぎり柔らかめにはなった。

 

f:id:gingalittle:20180108172549j:plain

f:id:gingalittle:20180108172618j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 意外に暗部までしっかり描写できるレンズ。

 

f:id:gingalittle:20180108172740j:plain

f:id:gingalittle:20180108172821j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 流行りの感じに花は撮れないけど、

 僕としてはこんな感じが好みだ。

 サボテンとかマッチしてる。

 

f:id:gingalittle:20180108203100j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 白いとピントが合わないんだよね。

 豆腐は安いしお世話になっている。

 でも豆腐屋さんは辛いみたいね。

 もうちょっと値上げしていいのよ。

 

f:id:gingalittle:20180108203601j:plain

f:id:gingalittle:20180108203634j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 ちょっとマシなボケ方。

 それでもあんまり綺麗ではないな。

 寒いからニーハイ見かけなくなってきたね。

 春を待つ。

 

f:id:gingalittle:20180108203906j:plain

f:id:gingalittle:20180108204055j:plain

f:id:gingalittle:20180108204131j:plain

f:id:gingalittle:20180108204244j:plain

 (Rollei Prego MICRON + AF-Curtagon 30mm F3.5 HFT + フジ記録用400)

 佐賀県境の福岡県大川市

 川沿いにかなり小さな農場が在ったり。

 

 営業中も写真は撮らなきゃな!

 ではまた次回。

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FUJICHROME Velvia50

 どうもこんばんは。

 もうすっかりクリスマス。

 年末の浮足立った雰囲気がいいよね。

 

 写真撮って回りたいけど年賀状やらで

 家から出られず。

 

 いよいよ神戸に帰る日が近づいてきたわけだが、

 今から何を撮ろうかどこへ行こうかワクワクしている。

 

 さて今日はフィルムの紹介。

 

 富士フイルムのリバーサルでベルビア。

 感度100じゃなくて50の方。

 

 去年の秋頃、大学帰りに三條サクラヤで買った。

 その時既に期限切れだったので600円くらいだったかな。

 それから冷凍庫でずっと眠らせていた。

 

 使う機会が全くなかったので、

 紅葉を狙って使おうと思った。

 

f:id:gingalittle:20171223235457j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 使用カメラはF4で、50mm一本勝負。

 そして自家スキャン。

 出来るだけ白色光で見たポジに寄せたつもり。

 ただけっこうカールしていたためか、

 フィルムの平面が撮れず甘いスキャンとなったが、

 実際はもっともっとシャープに写る。

 

f:id:gingalittle:20171223235927j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 今回のロケ地は太宰府天満宮東平尾公園

 まずは太宰府から。

 ベルビア100よりもしつこくはないビビッドさだと思う。

 感度50だけど色々調べると実効感度は32とかなんとか言われている。

 僕は今回感度25の設定で撮っている。

 理由としては期限が切れて1年以上経っているからだ。

 そのおかげでシャッタースピードが稼げなくて辛かった。

 

f:id:gingalittle:20171224000259j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 ベルビアという名前だし

 赤く被るのかと思ったら青くなるみたい。

 

f:id:gingalittle:20171224000543j:plain Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 ニーハイ成分多め。

 この建物の中にアートがある。

 

f:id:gingalittle:20171224000701j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 フードはしてたけどなんかフレアががっつり。

 なぜなんだろう。

 フィルム時代でもかなり新しい設計のレンズなのに。

 というか現行で買えるし。

 

f:id:gingalittle:20171224000925j:plain

f:id:gingalittle:20171224001022j:plain

f:id:gingalittle:20171224001105j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 どうだいいいだろ。

 ポジは少しアンダー目がいいって言うけど

 明るめで撮っても大丈夫だった。

 フィルムの性能が良いのかな。

 

f:id:gingalittle:20171224001331j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 太宰府には国立の博物館があってけっこう面白い。

 

f:id:gingalittle:20171224001447j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 お次は東平尾公園での写真。

 テニスコートや体育館、陸上競技場、スタジアムがある。

 

f:id:gingalittle:20171224001741j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 まあただの公園だし、たいしたものはない。

 

f:id:gingalittle:20171224002135j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 実にいい天気の日だった。

 

f:id:gingalittle:20171224002237j:plain

 Nikon F4 + Ai Nikkor 50mm F1.4S + FUJICHROME Velvia50)

 感度が低くてなかなか冬場には辛いけど、

 間違いなく良いフィルムではある。

 是非使ってみて欲しい。