ゆったりフィルム

斜陽文化のフィルムカメラをゆるく使ってお伝えしていきます

フィルムカメラと行く沖縄 前編

 どうもこんばんは。

 暑い。

 ホント今年は暑い。

 写欲減るって。

 

 かなり久しぶりの更新になってしまったけど、

 やっとこさ撮りきったので。

 

 7月の3連休に沖縄へ行った。

 もちろん仕事ではなく。

 その週は仕事で石垣島へ行っていたので、

 ほぼすべて沖縄で過ごしていた。

 

f:id:gingalittle:20180817204945j:plain

 (PEXTAX SV + CARL ZEISS JENA DDR Tessar 50mm F2.8 + FUJIFILM SUPERIA X-TRA400)

 今回の旅行ではあちこち行くのではなく、

 ゆったりバカンスを楽しむようにした。

 滞在場所は瀬長島。

 かなり小さな島で、リゾートホテルにモールのようなものが併設されている。

 行く前まではかなり天候が怪しかったけどそこは晴れ男、なんとかなる。

 

 さて一枚目だけど、これは2日目に島をぶらぶらした時の写真。

 時系列じゃなくて申し訳ない。

 

 一応新しく手に入れたM42のテッサーで撮った。

 改めてコンテンツにはするつもり。

 

 写真の場所は瀬長島ウミカジテラス。

 雑貨屋や飲食店が軒を連ねる場所で、

 高低差のある商業ゾーンとなっている。

 

f:id:gingalittle:20180817210347j:plain

 (PEXTAX SV + CARL ZEISS JENA DDR Tessar 50mm F2.8 + FUJIFILM SUPERIA X-TRA400)

 テッサーの接写能力を生かせ!

 ウミカジテラスは大半が飲食店。

 沖縄そば、その他軽食が多い。

 

 SVは露出計のないカメラ。

 すべて勘露出だからオーバーな写真が多すぎる。

 ピーカンは光がキツくて撮りたいように撮れない!

 でも煩わしい部分が何もないからおすすめだよSV。

 SPよりかっこいいと思っている。

 

f:id:gingalittle:20180817211123j:plain

 (PEXTAX SV + CARL ZEISS JENA DDR Tessar 50mm F2.8 + FUJIFILM SUPERIA X-TRA400)

 瀬長島上部から海を臨む。

 空港が目の前だから飛行機が大きいのなんの。

 砂浜はあるけど海水浴場がないんだよね。

 

 テッサー、普通に写るんだけど特筆すべき点が

 いまいち見当たらない。

 小ぶりな外観と最短距離だろうか。

 鷲の眼とはよく言ったものだけど、

 周辺とか怪しい。

 今じゃまだ廉価な部類だからね。

 

f:id:gingalittle:20180819144031j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + Lomography CN800)

 お次はヘキサー。

 思ってたより気に入ったので今回持ってきた。

 島から那覇市街を眺める。

 

f:id:gingalittle:20180819145731j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + Lomography CN800)

 夜の瀬長島もおつなものです。

 昼は暑くて人も多かったけど、

 夜はまだ歩きやすくてよかった。

 

 いくら感度800と言えどやっぱり眠くなる。

 というのもスローシャッターを30分の1に設定していたから。

 ヘキサーでは最低の速度を自分で設定でき、

 それ以下の速度にならないようになっている。

 

f:id:gingalittle:20180819150613j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + Lomography CN800)

 夏はやっぱり夜がいいね。

 写真撮る上で気持ちとかやる気とか大事だし。

 撮りやすい気候も大事。

 

 後半に続く。

 

 

Lomography Color Negative 800 35mm (Pack of 3)

Lomography Color Negative 800 35mm (Pack of 3)

 

 

 

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

ZEPEAL サーキュレーター ブラック DKS-20A

ZEPEAL サーキュレーター ブラック DKS-20A

 

 

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト ブラック DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト ブラック DLS-H2008-BK

 

 

 

 

 

ZEPEAL フラット電子レンジ(ヘルツフリー) 庫内容量18L ホワイト DFR-M2015
 

 

 

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H

 

 

 

 

 

FILM NEVER DIE IRO200

 どうもこんばんは。

 台風に記録的大雨で福岡は大変だった。

 でも家の前が水没したくらいで済んだのは幸い。

 他県のほうが恐ろしいみたいで複雑な気分だ。

 

 ここのところ災害が多くて嫌だな。

 たまたま間隔が短いだけなんだろうけど、

 どことなく不安になる。

 なんてったって写真撮りにいけないしな。

 

 さて今日はフィルムの紹介。

 FILM NEVER DIEというところが販売している新しいフィルム。

 

f:id:gingalittle:20180708101913j:plain

 

 シンプルだが特徴的な箱をしている。

 今回使用したのはF3と50mm標準レンズ。

 購入したのはサニー16と同じだから結構前。

 八百富はいろいろなフィルムを仕入れてくれるから助かる。

 

f:id:gingalittle:20180708103137j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 現像してみたらあらびっくり、桜じゃん。

 いつのやつやねん。

 いつもの写真屋さんで現像、ノーリツの無補正スキャン。

 早く現像してしまいたくて、博多のヨドバシに持っていったのだけど、

 現像を断られてしまった。

 理由はC41表記がないから。

 外箱にはキチンと書いてあるのだが、

 パトローネには書いていないのだ。

 まあ現像する場所には注意したほうがいい。

 

 で、どんなフィルムかと言うと意外と黄色くない。

 色っていうくらいだから期待したんだけどなあ。

 以前あったRollei CR200のような色かと思ってたんだけど。

    それよりか黄色味は弱い。

 

f:id:gingalittle:20180708180836j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 むしろクリアーめな発色ではないだろうか。

 なんというか健康的?

 ただやっぱりちょっと黄色みはあるのかなって。

 

f:id:gingalittle:20180708181410j:plain

f:id:gingalittle:20180708181422j:plain

f:id:gingalittle:20180708181504j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 ただ普通に良く写るのでなんの問題もない。

 見た目に近い発色。

 粒状感もなめらかで画質も良い。

 

f:id:gingalittle:20180708181857j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 定点にて。

 神戸ってすばらしい。

 これ撮ったのはゴールデンウィークかな。

 ポートタワーに被ってるけど、あのオークラで来年挙式予定。

 

f:id:gingalittle:20180708182239j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 神戸ってやっぱりすごく海のかおりがするんだよなあ。

 にしても無名のフィルムにしては高クオリティ。

 パトローネをじっと見てみると、再利用してる感じがある。

 富士フイルムのフィルムっぽい字がうっすら見えるのだ。

 きっとパトローネだけ使っているのだろう。

 そうであってくれ。

 

f:id:gingalittle:20180708182716j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 阪神淡路大震災の爪痕。

 こういうのは残すべき。

 んー赤系の発色が弱い気がする。

 

f:id:gingalittle:20180708183050j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 お決まりの。

 落ち着いた発色。

 コントラストも普通で本当に真面目なフィルム。

 なんというか・・・

 

f:id:gingalittle:20180708183733j:plain

 (FILM NEVER DIE IRO200 + Nikon F3 + Ai Nikkor 50mm F1.4S)

 逆光だとこんな感じ。

 なんというかぽい色だなあと。

 あの外箱からは考えられないくらい

 まっとうなフィルムだ。

 使う場面とかあまり選ばないと思う。

 感度は200だけど。

 

 あと24枚撮りだからコスパは悪いな。

 そこがネックになる。

 

 

 ということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Konica HEXAR

 どうもこんにちは。

 7月になって梅雨も明けて清々しい夏・・・

 かと思いきや台風。

 もうここ最近ずっと雨。

 

 週末もあんまり撮りに行けなかったし、

 つまらないぞ。

 遠出して撮りたいなあ。

 

 さて今日はカメラの紹介。

 前回ほしいカメラの話をしたと思う。

 有言実行、手に入れた。

 

 そう、コニカヘキサー。

f:id:gingalittle:20180701122342j:plain

 かっこいい。

 高級コンパクトに属するとは思うんだけど、

 外装はプラがかなり使われていたりする。

 所謂ブルジョアジーなカメラではない。

 撮る機能に比重を置いたカメラと言えるだろう。

 

 まずはコンパクトにしては大きなボディ。

 というのもレンズの大きさ故。

 35mmF2.0というレンズスペック。

 圧倒的に明るいレンズを持つ。

 しかしレンズは沈胴しないので、

 レンズキャップなり保護するものが必要だ。

 そういうこともあって些かコンパクトとは言い難い部分もある。

 

 だが他のコンパクトにはないグリップもある。

 大きさと重さとこのグリップでかなりホールドしやすい。

 なので並行が取りやすかったり、ブレも抑制できる。

 

 撮影モードはプログラム、絞り優先、マニュアルがあり、

 特に問題はない。

 

 問題があるのはシャッタースピードそのものだ。

 最高速が250分の1しか出ない。

 よく晴れた日に感度100のフィルムを詰めると

 だいたいF8で250分の1で適正となる(光の当たる部分)。

 

 つまり日中は感度400とか使えない。

 使えないことはないけど、最大まで絞ることになる。

 するとちょっと画質に影響が出たりするので、

 あまり好ましくない。

 

 1000分の1まであれば文句はなかったのにな。

 比較的後発の高級コンパクトなのだから十分可能だったのでは。

 

 あと使いにくい部分は、ファインダーに表示される情報が少ない。

 シャッタースピードの確認は軍艦部の液晶を見なければならない。

 もちろん絞り値も分からない。

 まあ絞り優先で使うことが多いだろうから、

 絞り値に関してはあまり不便さを感じない。

 

 じゃあ良い機能はなんなのかと言われれば、

 サイレントモード一択である。

 マニュアルフォーカスボタンを押しながら

 プログラムか絞り優先で起動すると、

 サイレントモードになる。

 このモードではシャッターレリーズ後に巻き上げを行う。

 これが本当に静か。

 ちょっと顔を離してみたら音が聞こえない。

 ヘキサーの中でも無印モデルにしか搭載されていない。

 

 では気になる写りを見よう。

 

f:id:gingalittle:20180701131147j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 スキャンはノーリツの無補正。

 開放での1枚。

 色はちょっと寒色系なのかな。

 開放でもしっかり写る。

 

f:id:gingalittle:20180701132503j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 

 お決まりの。

 ピンのキレがすごい訳じゃないんだけど、

 解像度がすごい。

 拡大するとよく分かる。

 一眼レフのレンズに匹敵、いやそれ以上かもしれない。

 

f:id:gingalittle:20180701132848j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 日中の写りはこんな感じ。

 確かにビッグミニと似てる。

 日中はいまいちいい写真を撮れていない。

 

f:id:gingalittle:20180701133209j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 光に強い印象はあまりない。

 意外とすぐフレアゴーストが出る。

 

f:id:gingalittle:20180701133749j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 サイレントモードを駆使する。

 音がないって最高じゃん。

 

f:id:gingalittle:20180701133938j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 明暗差もしっかり描写。

 黒く潰れることもなく優秀だと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701134238j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 最短は60センチとあまり寄れないのが残念。

 ただ質感描写はピカイチだと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701134629j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 色味も優しくて、それでいて柔らかい良い描写。

 T2とかGR系とは違って、どちらかと言えば35Tiとかそっち系。

 

f:id:gingalittle:20180701141231j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 ボケも優秀・・・だけどちょっとうるさいかも。

 大口径レンズだから画面端までしっかり写るのが強みだと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701135931j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 スナップがやりやすくていいなあ。

 モノクロが合いそうな雰囲気もある。

 次はロモ800を詰めてあえてかなりオーバーで撮ってみるつもりだ。

 

 僕としてはT2よりも好みの写りなのでおすすめ。

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL サーキュレーター ホワイト DKS-20W

【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL サーキュレーター ホワイト DKS-20W

 

 

 

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H

 

 

 

 

Lomography Color Negative 400

 どうもこんばんは。

 北九州はどうやら梅雨入りしたらしい。

 今年もカメラにとって嫌な季節になってきた。

 それでも足をのばして写真を撮ろう。

 

 最近は写欲に対して体力と時間がなくなっている。

 やはり仕事と家のことで一杯だ。

 それもそのうち解消されるのでちょっと我慢。

 

 カメラ貯金が数万円たまってきたので、

 何を買おうか、それともM型ライカとレンズが買えるくらいまで

 も少し耐えるか悩み中。

 悩んでいる間も楽しい。

 

 さて今日はフィルムの話。

 富士フイルムが記録用感度400のフィルムと、

 スペリアエクストラ400が廃番になるとのことで、

 代用品を探さねばならない。

 

 その候補はとりあえずこのフィルムだ。

 ロモ400。

 1パック消化したのでコンテンツにしようと思う。

 

f:id:gingalittle:20180528224521j:plain

 (minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)

 まずはXDと定番の45mmで。

 露出を少なめにした。

 まあ雰囲気は出てるんじゃなかろうか。

 このレンズは結構誇張気味に色を出すので、

 渋みも実はブーストされているのかも。

 

f:id:gingalittle:20180528224942j:plain

 (minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)

 これもそこそこアンダーにしてみた。

 なんというかラティチュードが狭い気がする。

 アンダーになると極端に色が濁る。

 

f:id:gingalittle:20180528225216j:plain

 (minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)

 逆光だとこんな色になることが多かった。

 オーバーにもやはり弱いのか?

 

f:id:gingalittle:20180528225400j:plain

 (minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)

 ただ順光でしっかり露出を合わせれば色は出る。

 しかし色は控えめではあると思うな。

 渋めの画になりやすい。

 

f:id:gingalittle:20180528225619j:plain

 (minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)

 やっぱりこのレンズ使いやすいぞ。

 XDはファインダーも見やすいしいい組み合わせだ。

 こんな落ち着いた色のフィルムだからMC100mmF2.5と組み合わせてみたい。

 間違っても女性は撮れないな。

 

f:id:gingalittle:20180528231102j:plain

 (Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)

 お次はコニカビッグミニ。

 撮っていたらご臨終なされた。

 いつかまた手に入れてやるからな。

 

f:id:gingalittle:20180528231325j:plain

 (Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)

 んーこれでも印象は渋めかなあ。

 ビッグミニは人を撮る方がいい写真多いぞ体感。

 

f:id:gingalittle:20180528231638j:plain

 (Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)

 金属のきらめきが好き。

 肌の感じとか服の感じも好き。

 惜しい奴め…

 

f:id:gingalittle:20180529215149j:plain

 CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)

 そして最後にT2。

 こってり派レンズでもこのあっさり感。

 ピーカンでもこの写り。

 あまり色を出したくない場面で使えるフィルムかも。

 

f:id:gingalittle:20180529215721j:plain

 CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)

 やはり安心の写り。

 細かい。

 なのに厚い。

 周辺減光をうまく活かしたい。

 

f:id:gingalittle:20180529220120j:plain

 CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)

 粒状感はやや強め。

 0.5段オーバーに撮っているけど拡大すると粗い。

 といっても許容範囲だと思う。

 僕はモノクロだとザラザラのほうが好きなんだけど。

 カラーはしっかり写したいというか、記録的意味合いも強い。

 

f:id:gingalittle:20180529220434j:plain

f:id:gingalittle:20180529220530j:plain

f:id:gingalittle:20180529220559j:plain

 CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)

 白はいいぞ、白は。

 まっさらだからな。

 でもまっさらなフィルムカメラなんて数えるほどしかないぞ。

 やっぱり新品が好きだからそのうち買ってしまいそう。

 まだ富士の中判を売っている店があるとか?

 

f:id:gingalittle:20180529220903j:plain

 CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)

 沖縄国際通りにて。

 修学旅行生が多いのなんの。

 あと日本語が全く聞こえない。

 仕事してるとかなり話しかけられるのでここは辛い。

 中国語分かんないもんね。

 分かりたいけどね。

 あと都会の子のスカートは短すぎる。

 僕は神戸大阪っ子だから長いスカートしか知らない。

 

 さてロモ400の総評としては、

 色が渋い。

 そこそこの粒状感。

 低いラティチュード。

 まあまあ買いやすい価格。

 

 T2との組み合わせは好きかなあ。

 厚塗り感がなくて良い。

 色とコントラストがしっかり出るカメラ、レンズで使うべし。

 退廃感とか出しやすいかも。

 ぜひお試しあれ。

 

 

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)c41
 

 

 

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近況...

 どうもこんにちは。

 春は一瞬で過ぎ去って、気付けば初夏。

 緑も濃くなって嬉しい限り。

 

 1ヶ月も更新が出来なくて退屈だった。

 写真もそこまでだったし、撮りためているものもあまり目新しさがない。

 それに僕の状況がそこそこ変化したのも大きい。

 

 実は結婚しました。

 GW中に神戸に帰って籍を入れてきました。

 式は来年の5月予定。

 

 そんなこんなでいろいろがんばらんとなあと思って

 はや2週間。

 

 仕事が今年から沖縄メインになったこともあって、

 若干環境が変わった。

 今はまだ沖縄で写真撮れてないけど、

 慣れてきたら撮ろうと思う。

 住んでいるのはそのまま福岡だけどね。

 

 自由にお金を使えない身だけど、

 それでもカメラが欲しい。

 レンズも欲しい。

 だから最初に目標でも決めておこう。

 

今年は高級コンパクトがもう一台欲しい!

というわけで、

 

 Minolta TC-1

Minolta TC-1

 いつもお世話になっている写真屋さんイチオシらしい。

 ピント面カリカリに写り、ボケも美しいと。

 市場に出回っている数は多くもなく少なくもなくといったところかな。

 価格は6万から7万くらいがネットの相場だろうか。

 黒色は1.5倍くらい高い。

 意外と外装が傷つきやすいのか、

 やつれた個体も多い。

 

KLASSE

DSC_0561

 富士フイルムのコンパクトならこれだなあ。

 ただ僕が欲しいのはこれのローライバージョンだ。

 HFTコーティングでレンズ銘も違う・・・のだけど

 ただのクラッセ無印だ。

 広角モデルなら8万強、普通のならば5、6万くらいか。

 玉数はそこそこ多い。

 

Konica HEXAR

Hexar_3

 レンジファインダー式じゃない方。

 開放F値が2とコンパクトにしては明るい。 

 しかしシャッタースピードの最速が250分の1とか。

 ただその写りはすごいらしい。

 玉数はそこそこ。

 だいたい5,6万。

 

NATURA claasica

Fujifilm Natura Classica

 お次はこれ。

 単焦点じゃなくてズームだけど、

 いいらしい。

 安ければ買おうかなくらい。

 ズームだから撮影の幅は広がるだろうなあ。

 玉数は多いと思う。

 価格は4万から7万の間。

 メルカリでよく見る。

 

Leica minilux Leica CM

Leica minilux black

Leica CM

L1000627

 これは高望み系。

 CMとかほぼ売ってること見たことないし。

 ミニルクスはジャンクが意外と転がっている。

 というのも致命的な問題があるらしく、

 ある日突然エラーを吐いて動かなくなるらしい。

 修理も膨大な金額がかかるとか。

 ミニルクスで7万とか、CMは十数万だろうなあ。

 レンズがめっちゃいいらしい。

 

 他にもリコーのGR系とかNikon28Tiとかあるけど、

 持ってないメーカーの高級コンパクトが欲しいな。

 

 ともあれ更新も本腰でやります。

 がんばります。

 

 あ、フジのACROSなくなるみたいだから買っといたほうがいいよ。

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Hillvale SUNNY 16

 どうもんばんは。

 遂に僕も社会人2年目。

 若者の離職率が高いらしいが1年は大丈夫だった。

 2年は保つか分からないな。

 あまりおもしろくないし。

 

 さて今日はカラーネガの話。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 去年に発売されたらしいカラーネガ。

 特徴的な箱に包まれている。

 どうやらオーストラリア製。

 残念だけどAmazonでの取扱はなし。

 

 写真用フィルムを専門に扱うネット通販では

 よく扱われているみたいだが、

 実店舗だとあまり見かけない。

 

 大阪だと八百富に置いてあったよ。

 福岡ではまだ見ていない。

 

 さてどんな写りだろうか。

 

f:id:gingalittle:20180408173854j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 試写は舞鶴公園で行った。

 36枚撮りだと勘違いしていてディスタゴンとプラナーで18枚づつ撮るつもりが、

 27枚撮りなので結果的にプラナーでの写真が少なくなった。

 

 肝心のフィルムは、あっさりめの印象。

 このディスタゴンはもっと生き生き写し撮る系の描写のはずなのだが。

 まあモノコートだし空に向けて撮るのは酷かもしれない。

 桜も7分咲きくらいだったし環境も微妙だったな。

 しかも露出も微妙だな。

 

f:id:gingalittle:20180408175405j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 露出が足りるとこんな感じ。

 寒色系のフィルムかな。

 

f:id:gingalittle:20180408175736j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 純正フードなんて見つからんだろうから、

 ペンタックスの広角タクマー用を買おう。

 

f:id:gingalittle:20180408222236j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 順光で撮るとやっぱりいい写りね。

 当たり前だけど。

 質感が優しい。

 

f:id:gingalittle:20180408222630j:plain

f:id:gingalittle:20180408222916j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 + Hillvale SUNNY 16)

 癖のない扱いやすいフィルムだなあと思う。

 色味もキツくなく、極端に彩度低めでもなく。

 

f:id:gingalittle:20180408223124j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 ここからプラナーに。

 描写ががらりと変わる。

 さらに色があっさりと。

 しかしヌケは良くなっている。

 

f:id:gingalittle:20180408223623j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 絞っても開放でもエッジが効くレンズ。

 

f:id:gingalittle:20180408223806j:plain

  Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 背景との距離があればこんなに立体感も出る。

 透明感も出てレンズとフィルムの相性が僕としてはかなり良い。

 

f:id:gingalittle:20180408224022j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 今年はホークスどうかな?

 せっかく福岡にいるんだし観に行きたいな。

 

f:id:gingalittle:20180408224154j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 ブレてるんだけど。

 最短で開放を使いたくて。

 そこそこ日も傾いていてシャッタースピードがあまり稼げていなかったな。

 F1.4ならいけたんだろうけど。

 まあ望み通りのボケは得られたので良し。

 グルグルだ。

 

f:id:gingalittle:20180408224514j:plain

 Rolleiflex SL35 E + Rollei Planar 50mm F1.8 + Hillvale SUNNY 16)

 福岡タワー。

 これ確か28枚目か29枚目だったと思う。

 潜像か何かがあったみたいね。

 日本のフィルムだとまずこういうことはないんだろうけど。

 

 さてどうだっただろうか。

 少し明るめに撮ると透き通った写真になる気がする。

 あとはこってりすぎないレンズのほうが合うのかなあ。

 けっこう気に入ったので常用したいけど、

 あまり売っていないしコスパも良くない。

 あとシャドウがあまり締まらないかも。

 

 出来ればオートコンパクトに詰めてまた挑みたい。

 そうそう、ついに富士フイルムから

 モノクロフィルムと印画紙がなくなるんだって。 

 最後に3本パック買ってコンテンツにしようと思う。

 

 ではでは。

 

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

 

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

 

 

レンズが曇るとこうなる

 どうもこんばんは。

 久しぶりの更新。

 冬も終りが見えてカメラの季節がやってくる・・・

 けども花粉がね。

 

 僕は重度の花粉症患者なので外に出られない。

 ほんとにつらい季節だ。

 病院に行こうかしら。

 

 さて今日は表題の通り、

 曇ったレンズで写真を撮った。

 

f:id:gingalittle:20180310194052j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 いやあすごい。

 写真全体に影響が出る。

 レンズ自体は中玉にがっつりと曇りがある。

 辛うじてピントが分かるくらい。

 

f:id:gingalittle:20180310195048j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 特に光線状況が悪い訳ではないのにこうなる。

 こりゃあいかんですな。

 

f:id:gingalittle:20180310195420j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 だけども写真の表現によっては必ずしも悪い影響だけじゃないかと。

 女性のポートレートにはもしかしたら合致するかもね。

 ソフトフォーカスレンズも存在するんだし。

 

f:id:gingalittle:20180310195850j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 本当はイルフォードデルタ400を紹介するつもりだったのに

 レンズの曇りに気付いていなかった。

 返ってきた結果を見てがっかり、からのレンズチェック。

 まあ曇りやすいレンズなのは分かっていた。

 そしていま住んでいる福岡はけっこう湿気がすごい。

 ほんとに防湿庫買わないとな・・・

 幸い他のカメラ屋やレンズはまだ大丈夫だ。

 

f:id:gingalittle:20180310200220j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 室内でもやっぱりどこか眠い。

 

f:id:gingalittle:20180310200330j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 これはまだマシか。

 

f:id:gingalittle:20180310200540j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 絞っても改善しないぞ。

 

f:id:gingalittle:20180310200627j:plain

 (Leotax T + CANON LENS 50mm F1.8 + ILFORD DELTA400)

 なんか白がぼやっとするような。

 もはや光ってるじゃん。

 そんな描写。

 

 結論、曇らせるな!

 

 

 

 

 

 

 

 

ILFORD レンズ付きフィルム XP2 ISO400 27枚撮り 1174186
 

 

 

ZEPEAL ゼピール LEDスタンドライト DLS-H1008-BL

ZEPEAL ゼピール LEDスタンドライト DLS-H1008-BL

 

 

 

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK

ZEPEAL ゼピール デジタル表示付LEDスタンドライト DLS-H2008-BK