ゆったりフィルム

斜陽文化のフィルムカメラをゆるく使ってお伝えしていきます

Konica HEXAR

 どうもこんにちは。

 7月になって梅雨も明けて清々しい夏・・・

 かと思いきや台風。

 もうここ最近ずっと雨。

 

 週末もあんまり撮りに行けなかったし、

 つまらないぞ。

 遠出して撮りたいなあ。

 

 さて今日はカメラの紹介。

 前回ほしいカメラの話をしたと思う。

 有言実行、手に入れた。

 

 そう、コニカヘキサー。

f:id:gingalittle:20180701122342j:plain

 かっこいい。

 高級コンパクトに属するとは思うんだけど、

 外装はプラがかなり使われていたりする。

 所謂ブルジョアジーなカメラではない。

 撮る機能に比重を置いたカメラと言えるだろう。

 

 まずはコンパクトにしては大きなボディ。

 というのもレンズの大きさ故。

 35mmF2.0というレンズスペック。

 圧倒的に明るいレンズを持つ。

 しかしレンズは沈胴しないので、

 レンズキャップなり保護するものが必要だ。

 そういうこともあって些かコンパクトとは言い難い部分もある。

 

 だが他のコンパクトにはないグリップもある。

 大きさと重さとこのグリップでかなりホールドしやすい。

 なので並行が取りやすかったり、ブレも抑制できる。

 

 撮影モードはプログラム、絞り優先、マニュアルがあり、

 特に問題はない。

 

 問題があるのはシャッタースピードそのものだ。

 最高速が250分の1しか出ない。

 よく晴れた日に感度100のフィルムを詰めると

 だいたいF8で250分の1で適正となる(光の当たる部分)。

 

 つまり日中は感度400とか使えない。

 使えないことはないけど、最大まで絞ることになる。

 するとちょっと画質に影響が出たりするので、

 あまり好ましくない。

 

 1000分の1まであれば文句はなかったのにな。

 比較的後発の高級コンパクトなのだから十分可能だったのでは。

 

 あと使いにくい部分は、ファインダーに表示される情報が少ない。

 シャッタースピードの確認は軍艦部の液晶を見なければならない。

 もちろん絞り値も分からない。

 まあ絞り優先で使うことが多いだろうから、

 絞り値に関してはあまり不便さを感じない。

 

 じゃあ良い機能はなんなのかと言われれば、

 サイレントモード一択である。

 マニュアルフォーカスボタンを押しながら

 プログラムか絞り優先で起動すると、

 サイレントモードになる。

 このモードではシャッターレリーズ後に巻き上げを行う。

 これが本当に静か。

 ちょっと顔を離してみたら音が聞こえない。

 ヘキサーの中でも無印モデルにしか搭載されていない。

 

 では気になる写りを見よう。

 

f:id:gingalittle:20180701131147j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 スキャンはノーリツの無補正。

 開放での1枚。

 色はちょっと寒色系なのかな。

 開放でもしっかり写る。

 

f:id:gingalittle:20180701132503j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 

 お決まりの。

 ピンのキレがすごい訳じゃないんだけど、

 解像度がすごい。

 拡大するとよく分かる。

 一眼レフのレンズに匹敵、いやそれ以上かもしれない。

 

f:id:gingalittle:20180701132848j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 日中の写りはこんな感じ。

 確かにビッグミニと似てる。

 日中はいまいちいい写真を撮れていない。

 

f:id:gingalittle:20180701133209j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 光に強い印象はあまりない。

 意外とすぐフレアゴーストが出る。

 

f:id:gingalittle:20180701133749j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 サイレントモードを駆使する。

 音がないって最高じゃん。

 

f:id:gingalittle:20180701133938j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 明暗差もしっかり描写。

 黒く潰れることもなく優秀だと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701134238j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 最短は60センチとあまり寄れないのが残念。

 ただ質感描写はピカイチだと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701134629j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 色味も優しくて、それでいて柔らかい良い描写。

 T2とかGR系とは違って、どちらかと言えば35Tiとかそっち系。

 

f:id:gingalittle:20180701141231j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 ボケも優秀・・・だけどちょっとうるさいかも。

 大口径レンズだから画面端までしっかり写るのが強みだと思う。

 

f:id:gingalittle:20180701135931j:plain

 (Konica HEXAR + KONICA HEXANON LENS 35mm F2.0 + FUJICOLOR SUPERIA400)

 スナップがやりやすくていいなあ。

 モノクロが合いそうな雰囲気もある。

 次はロモ800を詰めてあえてかなりオーバーで撮ってみるつもりだ。

 

 僕としてはT2よりも好みの写りなのでおすすめ。

 

 

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-36EX 10P

 

 

 

 

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL サーキュレーター ホワイト DKS-20W

【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL サーキュレーター ホワイト DKS-20W

 

 

 

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H

ZEPEAL サーキュレーター 上下・左右自動首振り 静音モード搭載 フルリモコン付き DS-K319H