どうもこんにちは僕です。
さて前回のお話の続きでしたね。
今度はSL35E!
このカメラは今現在僕のメインカメラです。
やはりなんといっても、そのデザインに惚れた!
当初はSL35を探していたんですが、
なかなか上物に出会えずに見送りに。
大阪の貸しキャビンにおいてあったから
そのうち買いに行こうかと思っています。
SL35Eは、ファインダー内で、シャッタースピードと
絞りの値を確認できます。
また、レリーズボタン半押しで測光。
半押ししたまんま絞りやシャッタースピードを
変更して、左の赤色LEDを一致させます。
中央重点測光なので日の丸構図には強い…
そしてこのカメラ、多重露光ができます。
巻き戻しレバーの逆方向が多重露光になってます。
なかなか便利です。
巻き戻しもフィルムカウンターと連動なので
とても親切ですね。
電池は4LR44 で大丈夫です。
んーやっぱりシャッタースピードもう一声ほしい。
でも作品作りに向いているカメラだと僕は思います。
オークションでは完動品がめったにないので、
状態の最高のものはなかなか手に入らないです。
SL35やSL35Mはけっこう見かけますが。
レンズがSL35Mと同じものもあるのだけど、
一応作例を。
(RolleiflexSL35E + Rollei Planar 50mm F1.8 HFT + PRO400)
(RolleiflexSL35E + Super Takumar 35mm F3.5 + PRO400)
他の作例もたくさんありますが、
それはフィルムの紹介で!
それでは今回はこの辺りで寝まして、
明日起きたらまた更新しようかな(ヤフオクでまたなんか手に入れた!)
おやすみ