どうも、僕です。
今日は悲しいお知らせです。
愛機のRolleiflex SL35Eがひょんなことから
お亡くなりになったかもしれません。
レンズをつけようと思ったら、
変なふうに着いてしまって。
普通赤丸を合わせないとはまらないはずなのに
なぜかはまってしまって。
そして取れなくなった…
もう悲しくて悲しくて。
(Nikon 35Ti + Nikkor 35mm F2.8 + Ektar100)
こちらが遺影になります。
梅田の阪神百貨店の老舗カメラ修理屋である
江守さんのところに持って行ったら、
「無理だから大林さんのところへ持って行って」と。
江守さんにダメと言われた時点でほぼ諦めてます。
その足で第一駅前ビルのカメラの大林までもってきました。
そこでも、「わかんない、このカメラ分解できる人いないかも」
いやわかってたことですがへこむ…
とりあえず修理業者に送って見積もってもらうことに。
しょうもないことでも重症に…
これを機に、国産機に乗り換えようと考えましたが、
やっぱりSL35Eが好き。
せめてボディだけでも無事に帰ってきて欲しい…
2万円以上掛かりそうなら新しいのを買うかも。
SL35かSL35Eのブラック。
なんにせよ一気に心が萎えました。
だれか完動品を安く売ってくれないかしら…
しばらく一眼レフでの更新はないかも…?
また次回。