どうも、こんばんは。
今日もフォトカフェでたくさんおしゃべりしてきました。
もうすごい楽しくて充実した時間になります。
珍しいロイフレックスとかベッサ66とか触らせてもらった!
さて代機の話ですが、こいつですSPF。
SPといえば歴史に名を残す名機ですね。
こいつはSPを開放測光に対応させた機種。
ご覧の通りセルフは使えません。
まあ必要ないし。
これは一応友人にプレゼントするつもり…
セルフタイマーを修理するのはめんどいので
勘弁していただきましょう。
とりあえずしばらく使ってなかったので、
簡単に注油しておきました。
スローガバナーが裏蓋の方にあるので
一瞬ですね。
低速ミラーアップでお困りの方はぜひやってみて。
付いているのはくたびれたオートタクマーです。
オートタクマーやスーパータクマーはカラーより
モノクロで使うほうがいいですね。
その友人にはSMCタクマーを勧めようと思ってます。
とりあえず一本フィルム通して確認してから渡そうかなと。
まあ幕も光漏れしてないしモルト替えてあるし、
大丈夫ですけどね。
フィルム一本限りの代機ですが
いい写真撮りたいな。
明日はフィルムの紹介です。
それでは!