どうも、僕です。
いきなり寒くなりましたね。
昨日のぽかぽか陽気が嘘のよう。
さて今日は雨だったので外に出なかった
と思いきやしっかり外出してます。
雨でも数回シャッターは切った!
就活も忙しくなってきて、
気持ちがきりきりしてしまってるので、
ここらで気分転換したいなー。
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
この前代機として紹介したカメラの試写が終わりました!
今回はすべて露出計を使わずに撮影。
ほんとはちゃんと使って精度を確かめないとダメなのに、
完全に忘れてた…
まあおおよそメーターはいい感じです(後日調べ)
カメラ増えてきましたねえ。
社会人になったら目指せ3ケタ。
実は今年になってから8台ものカメラを手に入れてます。
なんてこった。
この勢いならば3ケタなんかすぐに見えてきそう。
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
試写は専ら神戸です。
同じような写真ばかりで申し訳ない。
逆光でもモノクロだとグラデーションになるからいいね!
羽根が回っているところを撮りたかったけど、
快晴でかなり絞っても高速シャッターしか
使えませんでした。
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
神戸のシンボル、ポートタワー。
まあまあの解像力。
網目とオークラの文字で判別できますね。
レンズの試写にはもってこい。
モノクロだけどあまりレトロさは感じられない
写りになってるかな。
まあ高性能フィルムだからかもしれないけども。
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
苦手なポートレートを。
50mm近辺の画角だと慣れてるせいか
まだマシに思えます…
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
ローアングルも攻めていきたい!
けど人前ではやりにくい。
別にスカートの中を狙ったりはしないんですけどねー。
一つの被写体をいろんな角度から撮ることも大切です。
これも3枚くらい撮ったかなー。
(Pentax SP F + Auto Takumar 55mm F1.8 + across100)
これは質感が出てていいかなあと自分で思ったり。
ネガだからラティチュード広いおかげで
失敗写真はありませんでした!
ネガの濃度も大丈夫だったかなと。
この他の写真はインスタグラムに投稿したりするのでまたみてくださいね!
IDはここのIDと一緒です。
それではまた次回!!