Lomography Color Negative 400
どうもこんばんは。
北九州はどうやら梅雨入りしたらしい。
今年もカメラにとって嫌な季節になってきた。
それでも足をのばして写真を撮ろう。
最近は写欲に対して体力と時間がなくなっている。
やはり仕事と家のことで一杯だ。
それもそのうち解消されるのでちょっと我慢。
カメラ貯金が数万円たまってきたので、
何を買おうか、それともM型ライカとレンズが買えるくらいまで
も少し耐えるか悩み中。
悩んでいる間も楽しい。
さて今日はフィルムの話。
富士フイルムが記録用感度400のフィルムと、
スペリアエクストラ400が廃番になるとのことで、
代用品を探さねばならない。
その候補はとりあえずこのフィルムだ。
ロモ400。
1パック消化したのでコンテンツにしようと思う。
(minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)
まずはXDと定番の45mmで。
露出を少なめにした。
まあ雰囲気は出てるんじゃなかろうか。
このレンズは結構誇張気味に色を出すので、
渋みも実はブーストされているのかも。
(minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)
これもそこそこアンダーにしてみた。
なんというかラティチュードが狭い気がする。
アンダーになると極端に色が濁る。
(minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)
逆光だとこんな色になることが多かった。
オーバーにもやはり弱いのか?
(minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)
ただ順光でしっかり露出を合わせれば色は出る。
しかし色は控えめではあると思うな。
渋めの画になりやすい。
(minolta XD + MD ROKKOR 45mm F2 + Lomo400)
やっぱりこのレンズ使いやすいぞ。
XDはファインダーも見やすいしいい組み合わせだ。
こんな落ち着いた色のフィルムだからMC100mmF2.5と組み合わせてみたい。
間違っても女性は撮れないな。
(Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)
お次はコニカビッグミニ。
撮っていたらご臨終なされた。
いつかまた手に入れてやるからな。
(Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)
んーこれでも印象は渋めかなあ。
ビッグミニは人を撮る方がいい写真多いぞ体感。
(Konica BiGmini + KONICA LENS 35mm F3.5 + Lomo400)
金属のきらめきが好き。
肌の感じとか服の感じも好き。
惜しい奴め…
(CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)
そして最後にT2。
こってり派レンズでもこのあっさり感。
ピーカンでもこの写り。
あまり色を出したくない場面で使えるフィルムかも。
(CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)
やはり安心の写り。
細かい。
なのに厚い。
周辺減光をうまく活かしたい。
(CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)
粒状感はやや強め。
0.5段オーバーに撮っているけど拡大すると粗い。
といっても許容範囲だと思う。
僕はモノクロだとザラザラのほうが好きなんだけど。
カラーはしっかり写したいというか、記録的意味合いも強い。
(CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)
白はいいぞ、白は。
まっさらだからな。
でもまっさらなフィルムカメラなんて数えるほどしかないぞ。
やっぱり新品が好きだからそのうち買ってしまいそう。
まだ富士の中判を売っている店があるとか?
(CONTAX T2 + Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 + Lomo400)
沖縄国際通りにて。
修学旅行生が多いのなんの。
あと日本語が全く聞こえない。
仕事してるとかなり話しかけられるのでここは辛い。
中国語分かんないもんね。
分かりたいけどね。
あと都会の子のスカートは短すぎる。
僕は神戸大阪っ子だから長いスカートしか知らない。
さてロモ400の総評としては、
色が渋い。
そこそこの粒状感。
低いラティチュード。
まあまあ買いやすい価格。
T2との組み合わせは好きかなあ。
厚塗り感がなくて良い。
色とコントラストがしっかり出るカメラ、レンズで使うべし。
退廃感とか出しやすいかも。
ぜひお試しあれ。

FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り 初期モデルデザイン LF S-ACE SP FL 27SH 1
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

ZEPEAL 【インテリア調デザイン】 30cmリビング扇風機(リモコン) リーフブラウン DRD-A3315(LB)
- 出版社/メーカー: ZEPEAL(ゼピール)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る