どうも、こんばんは。
もう3月になりましたね。
めでたく就活解禁です。
それでも僕は変わらず、
カメラや写真に夢中です。
果たして就活はうまくいくでしょうか…
さて今日ご紹介するのは中判カメラです。
縁あって安価で譲っていただきました。
VoigtlanderのBessa66です。
正面のVの文字がかわいい!!
フォクトレンダーといえば、一応ドイツの名門ですが、
今はコシナがブランドを持っています。
というかフォクトレンダーは世界最古のカメラメーカー
といっても過言じゃありません。
ベッサ66は1948年に生まれるのですが、
それはこのカメラとレンズやシャッタースピード、
ファインダーなどが違います。
おそらくこのカメラは普及機か改良機なのでしょう。
レンズはヴァスカー(Vaskar)になっています。
48年製はヘリアーやスコパーなのでこれよりいいレンズです。
次フォトカフェ行ったら詳細を調べてこようと思います。
シャッタースピードは48年製が400、
これは500です。
まあ最高速なんて怖くてあまり使えませんが。
シャッターがコンパーというのがいい!
やはりコパルよりコンパー。
珍しい前玉繰り出し型。
ピントは目測です。
まあ暗いレンズだし狙ってボケを出すのは難しいかな。
今はカラーネガを詰めて試写の最中です。
どんな写りかわくわくですな!
それではまた次回!!