どうも、こんにちは。
またまた日が空いてしまいましたね。
忙しさ半分、ネタのなさが半分と言ったところ。
昨日は久々に現像してきました。
その写真を紹介しようかなと思ったけど、
なんとなく雑談にしようかなと。
スマホはとても便利。
フィルムカメラを使う側からしても、便利。
その理由として2つ。
1つは、アプリに露出計があること。
しかもけっこう正確な奴があります。
無料で高性能なら、使わない手はない。
2つ目は、構図のチェックが出来ること。
慣れたら、どんなふうに写ってるか分かるようになりますけど、
最初のうちはとても有用かと。
おそらくスマホのレンズは広角めなので、画角は少々
違ってくると思いますけど、そこは感じを掴むためなので。
改善して欲しいところは、カメラアプリだけで露出が分かるようにして欲しい。
マニュアルや優先オートは使えなくていいから、どの露出で撮ったかが、
一目で分かると、もっと捗るんだけどな。
最近はスナップばかりなので、スマホでチェックしてから撮る、
ということはほぼないです。
でも、良い風景に出会えた時とかは、たまに使ったりします。
これはiPhoneで撮ったものです。
こんな感じに写るってことが分かれば、ちょっと構図を変えたりとか
工夫もしやすいですね。
とは言っても、結局ファインダー倍率とかきちんと把握しておかないとダメですね。
ポートレートとかだと、iPhoneで構図決めてからーってしてると、
「早く撮れ」って怒られることもあります。
そこで怒った表情を撮ることができたら、最高ですね。
写真の良し悪しは、機材じゃなくてフレーミングセンスですよ。
上手い人は、どんなカメラでも素敵な写真を撮ります。
僕はカメラもたくさん集めてますが、あまり目立たないカメラで
いい写真を撮りたいなって思います。
まあでも高級機も欲しいですけどね!!
次回はカメラか写真の紹介かな。
フィルムの紹介ではないです。