どうもこんばんは。
ここ最近体調を崩して更新できなかった。
せっかく週末はハロウィン写真をと思っていたのに。
とても悔しい。
急に寒くなって温度変化も激しいので、
体調管理には本当気を配っていただきたい。
僕は体調管理が苦手だが。
さて今日はまた何もネタがない。
ので、友達に持たせてた100円プラカメで撮った写真でも。
たまにはこういうカメラも悪くない。
(KONICA Z-up 110 super + KONICA LENS +FUJI記録用400)
暗くたってフラッシュ焚いてやれば写ることは写る。
コニカの激安プラカメは案外馬鹿にできない。
ビッグミニを筆頭に、よく写るものが多い。
現場監督とかコニカレコーダーとかトマトとか。
(KONICA Z-up 110 super + KONICA LENS +FUJI記録用400)
まあ、普通に写る。
そんでもってズームもあるし便利。
レンズは暗いからボケとかを期待してはいけない。
(KONICA Z-up 110 super + KONICA LENS +FUJI記録用400)
ピントを合わせたかったのは手前の鳥の形のものなんだろうなあ。
平成のものとはいえ、AFの精度はそんなに。
AFコンパクトは真ん中で測距してからロック、
そのまま構図を決めるのが良い。
意図しない場所にピントが来てしまう。
(KONICA Z-up 110 super + KONICA LENS +FUJI記録用400)
周辺の流れがものすごい。
ズームするとこうなるのだ。
これも「味」と考えてしまうのも悪くない。
写ルンです感覚で使ってしまえばいいのではないだろうか。
カメラ本体と電池、フィルムでだいたい同じくらいの値段になると思う。
写ルンですのプラ1枚玉も魅力的なのだが、こっちも捨てがたい。
是非入門に使ってみて欲しい。
そうすればもっといいカメラが欲しくなると思う。
そうなればしめたものだ。

FUJIFILM カラーネガフイルム フジカラー SUPERIA X-TRA 400 36枚撮り 5本パック 135 SP400X-R 36EX 5SB
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2011/04/01
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り LF S-ACE NP FL 27SH 1
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2014/03/19
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー PRO400H 35mm 36枚 1本 135 PRO 400 H NP 36EX 1
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2013/04/01
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

FUJIFILM カラーネガフイルム FUJICOLOR C200 36枚撮り 英文パッケージ 10本セット
- 出版社/メーカー: FUJIFILM
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る